コジマのページ

2010年9月14日HP公開


こんにちは。小島です。
お待たせいたしました。本日、HP公開いたしました。

昨年の10月より写真撮影をしたり、写真の修正をしたり、文章を考えたり、スタッフ全員で力をあわせ作り上げました。
まだまだ未完成ですが、完成されることのない無限大の鞄のホームページを作り上げていこうと思っております。

これからどんどん情報発信して皆様のカバン選びのお役に立てるよう勤めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2010年8月 6日京都はイイところ

こんにちは、小島です。毎日暑い日が続いていますが、新京極では旧暦の七夕イベントが行われていて、風に揺られてなびく笹が涼しげです。新京極だけのイベントだと思っていたらいろいろな所で笹の葉が飾られ、とても綺麗で風流です。

ホントに京都は散策するにはもってこいの町です。この時期は、帽子や日傘、お茶などを忘れずに!!

DSC00589.JPG

2010年7月 5日肩凝り改善策

こんにちは。小島です。

先日スタッフの一人がこんなご質問を受けました。「肩の凝らないカバンはありますか?」と。

実際、肩こりを防ぐカバンはございません。ですが、リュックには肩当てのクッションが付いていたり、ショルダーバッグのストラップが太めだったり、肩当てのパッドが付いていたりと肩への軽減策はとられております。しかしながら、私もそうですが体質の問題もあり少し荷物が重くなるとすぐに肩こりを引き起こしてしまいます。私自身がとっている防止法ですが、一番に荷物量を極力減らす。「いるかも」はいらないものにしています。それと、一つにまとめるとどうしても重くなってしまうので、買い物時はショッピングバッグを利用して重さを分散しています。そして長時間同じ持ち方をしない。2パターン以上で持てる物がオススメです。例えば、手提げと斜め掛けや手提げとリュック式など。

私も2WAYで使えるショルダーストラップ付きの手提げカバンを使用しています。重い時には斜め掛けにし時々手提げで持って長時間同じ体勢にならないようにしています。あとは、ショルダーはなるべく短めにしています。長いとカバンが動き余計に重く感じてしまうので。

肩こりでお悩みの方は参考までに、どうぞ。

2010年6月18日雨天決行!!

P1010271.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像こんにちは小島です。

やっと梅雨になりましたね。

この時期特に多いご質問は「雨に強いですか??」という内容が増えます。そこで今回は雨に強いカバンをご紹介致します。
現在エースから販売されているマンダリナダックのコルボシリーズはPVCラミネート加工がされているので少々の雨には負けません!!こちらのシリーズはビジネスのシリーズですがビジカジスタイルからカジュアル使いまで幅広くご利用頂けるデザインなので学生さんからビジネスマン、普段使い用にとご年配の方にまで大変売れています。

内装のブルーが爽やかでとても綺麗です。

当店で展開中のアイテムは

リュック(大)       ¥10,500

3WAYブリーフケース ¥13,125

2WAYブリーフケース ¥10,500

ショルダー付トート(大) ¥12,600

すべて税込み価格

カラー:ブラック・グレー

2010年5月31日偽物注意!!

少し前にお客様が「このカバンを見てほしい」とご来店されました。紙袋から取り出されたカバンは見覚えのある吉田カバンの人気シリーズ商品。でも、何かが違う...。いや、かなり違う...。と思っていたところ、お客様から「これ偽物かどうかみてほしい」と言われたので本物と見比べて頂きました。比較すると誰が見ても粗悪なのが分かるひどいカバン。内装の生地は全く違う素材で縫製は生地を拾えておらず破れていて、ひどすぎる...。このお客様はいつもあるはずのモノがないことに気づかれ様子がおかしいので持って来られましたが、中には気づかれないまま使用されている方もおられるのではないかと思い今回ブログに書きました。インターネットで購入されたそうですが、届いた物が偽物という今回のケースは本当に許せません。ネットでの購入の場合は気を付けようもないのですが...
「何かおかしいかも?」と思われましたら、是非商品をお持ち下さい。お調べいたします。

2010年5月24日日本再上陸~invicta~

P1010265.JPGP1010267.JPGのサムネール画像雨の季節になってきました。この時期はジメジメして気持ちも下降気味になりますね...。

そんな時は気持ちも晴れやかにするPOPなカラーのカバンで雨の日も軽やかにお出掛けしましょう!!

今回オススメするカバンはイタリアのカバンメーカー「invicta」です。

イタリアの小学生はランドセルのように使用しているリュックだそうです。もちろん当店では大人用ですが...

お届けするのは、マイナーチェンジを何度も繰り返して絶大な人気を得てきた「Jolly Ⅲ 」

 

           ・ナイロン素材で軽量なSolidシリーズ 全7色 ¥9450(税込み)

            ブラック・ネイビー・グリーン・パープル・レッド・ピンク・エメラルド

           ・コーティングを施したSportシリーズ 全5色 ¥12600(税込み)

            ブラック・ネイビー・パープル・レッド・ピンク

           ・ツートンカラーのナイロン素材のBi-Colourシリーズ 全7色 ¥9450(税込み)

            黒×紺・紺×赤・青×緑・紫×桃・赤×青・黄×紺・青×橙

           ・そしてボーダー柄がとっても可愛いiMinisacシリーズ 全7色 ¥5145(税込み)

            *こちらは折りたためてコンパクトになります。

            ブラック・ネイビー・グリーン・パープル・レッド・ピンク・エメラルド

 

カラーが豊富なので迷ってしまいますが、あなたに似合う色を見つけて梅雨時期を乗り切りましょう!!

 

 

 

2010年4月30日大好きアウトドア

こんにちは☆小島です。

最近2歳になる息子が、近所のおじいちゃんの家に行くときに電車のおもちゃを両手いっぱいに持って行こうとするので、以前に購入していたOUTDOORのmini daypackに荷物を詰め背負わせてみました。
本人もたくさん持って行けて、大人達に可愛いと言われ気分良く使用しています♪♪♪

昨年の10月に行われた保育園の親子遠足で初めてリュックを背負った息子は、中身が紙おむつ2,3枚でもフラフラしていたのに、今では大量のプラレールを詰め込んでも平気で走り回っています。
カバン一つで子供のたくましい成長が見受けられました。

 

カラー展開:レッド・ピンク・ライトグリーン

  スカイブルー・オレンジ・レッドモザイクOUTDOORmini2.jpgOUTDOORのmini daypackはリュックの肩掛け部分をハーネスで固定出来るので体にフィットしてズレ落ちの心配がなく、大人用を小さくしただけなので、パパ・ママとお揃いにできるところが嬉しいですね☆
子供用品ってかわいいキャラクター物がたくさんありますが、結構値段がするので躊躇してしまいますが、この商品は税込み3045円とお財布にも優しい価格になっています。
そしてなによりも、生地が丈夫!!
カラーも子供にぴったりなPOPなカラー展開です。あまりにも可愛いので2人の甥っ子にもそれぞれの好きな色をプレゼントしました。

 

今では子供さんだけでなく、ウォーキングをされている年配の方にも売れています。
タオルやペットボトルを入れるのに重宝するそうです。
ハーネスも付いているので歩く時に体に固定できるのも良いとおっしゃって下さいます。

 

長く続いているブランドだからこそ、いろんな方に愛され続けるのだなと思いました。


 

2010年4月19日革の経年変化のご紹介

昨年の12月に購入した革のキー&カード・コインケースがいい感じになってきました。

こちらはPORTERのネイチャーというシリーズです。

使用前に2週間ほど照明にさらし、少し日焼けした状態にすると手あかの黒ずみが目立ちにくくさせました。

あとは、毎日柔らかい布で拭いて艶も増してきました。

革って変化が楽しめるから、我が子のようにとても愛おしいです。

お手入れすることでより愛着もわき、永くお使い頂けますのでお休みの日にでも一度綺麗にしてみて下さい。

私はもっと飴色に変化するのを楽しみながら使い続けて、また変化した姿をお披露目致します。

Nature.JPG

2010年4月 9日はじめまして。京都鞄館TANIMURAの店長 小島です。

はじめまして。京都鞄館TANIMURAの小島です。

まだまだ寒い日が続きますが、桜が見頃になってきました。
01sakura.jpg
そして、お店の方にも春夏の新作が続々と入荷し、気持ちも軽やかになっています。
今年は男子も女子もトートバッグが流行りそうなので、私も購入を検討中です。
これから情報をどんどん発信致しますので、乞うご期待下さい!!
前の10件 1  2  3
  
鞄館タニムラ公式webサイトもご覧下さい!

このブログ>を購読する


Copyright (C) TANIMURA KABAN KAN All Rights Reserved.